1005_担当者まさおの体系整理 真夏日に猛暑日に熱帯夜!企業の熱中症対策義務化(2025年6月1日施行) 年々厳しさを増す日本の夏。真夏日、猛暑日、そして、熱帯夜。 企業にとって常態化する暑い夏の喫緊の課題といえば、労働者の熱中症対策です。 近年、職場における熱中症による死傷者数は増加傾向にあります。 特に建設業や製造業、警備業、農業といった屋... 2025.06.23 1005_担当者まさおの体系整理
1004_法令まもるのダメ。ゼッタイ。 労働基準法違反の罰則一覧表!36協定違反とサービス残業はどっちが重い? 厚生労働省公表の長時間労働が疑われる事業場に対する監督指導結果(平成30年)によると、監督指導実施事業場の29,097事業場のうち、20,244事業場で何らかの労働基準関係法令違反が確認されています。 なんと、調査対象の「7割」の事業場が違... 2019.12.09 1004_法令まもるのダメ。ゼッタイ。
1001_社労士つとむの実務と法令 インフルエンザで何日休む?出勤停止期間の目安と賃金・休業手当の取扱い インフルエンザは空気が乾燥する冬に流行します。 厚生労働省は9月~4月にかけて、原則、毎週金曜日14時に報道発表を行っています。 🔎 インフルエンザの発生状況|厚生労働省 インフルエンザウイルスによる感染拡大を防ぐため、職場では出勤停止期間... 2019.11.23 1001_社労士つとむの実務と法令