税金

1005_担当者まさおの体系整理

年末調整で提出する申告書で受けられる13種類の所得控除

国税庁より「令和2年分年末調整のしかた」が公開されました。 令和2年の年末調整では、給与所得控除・基礎控除の改正、所得金額調整控除の創設、ひとり親控除の創設、寡婦控除の改正と、多岐にわたる改正があります。 年末調整で所得控除の...
1005_担当者まさおの体系整理

令和2年適用!ひとり親控除と寡婦控除の適用要件

未婚のひとり親に対する「ひとり親控除」が、令和2年の年末調整から適用されています。 婚姻歴のないひとり親は、改正前の寡婦(寡夫)控除が適用されず、同じひとり親であっても婚姻歴の有無により税制上の格差が生じていました。 また、全...
1001_社労士つとむの実務と法令

退職する外国人が本国へ帰国する場合の所得税・住民税及び社会保険の取扱い

厚生労働省の外国人雇用状況届出によると令和4年10月末現在現在、外国人労働者は182万人。 平成19年の外国人届出義務化以降、過去最高を更新しました。 外国人雇用事業所も約30万事業所となり、こちらも過去最高を更新しています。...
1003_相談員はじめの9つの質問

国外居住親族の親族関係書類と送金証明書類の提出にかかる9つの質問

2016年(平成28年)より国外居住親族にかかる「親族関係書類」と「送金関係書類」の提出が義務化されています。 提出(添付)義務化以前は、国外居住親族は「扶養控除等(異動)申告書」に名前を記入すれば、扶養控除等の所得控除を受けること...
1005_担当者まさおの体系整理

2020年度適用!基礎控除と給与所得控除の税制改正内容と申告書様式の変更内容

2020年度より適用される個人所得課税の改正により年収850万円超の会社員は、原則、増税。 税制改正では、所得金額調整控除も創設され、会社員の所得控除の制度は更に複雑となりました。 今回は、会社員に特に影響のある2020年度適...
1003_相談員はじめの9つの質問

配偶者控除と配偶者特別控除の適用有無がわかる6つの質問

2017年の税制改正により配偶者控除と配偶者特別控除の見直しが行われ、2018年の所得税から適用されています。 改正のポイントは、本人と配偶者の所得です。 今回は、配偶者控除と配偶者特別控除の制度を6つの質問で理解することとし...
1002_数値化はかるのくらべてみよう

4人で50%!民間給与実態統計調査でわかる給与所得者100人でみた日本

厚生労働白書の付帯資料に「100人でみた日本」シリーズがあります。 🔎 厚生労働白書|厚生労働省 今回は、国税庁の民間給与実態統計調査を「100人でみた日本版」にし、給与所得者の実態を確認することと...
タイトルとURLをコピーしました